2019年07月03日

指導者勉強会を開催しました。

春日の里では、職員に対しての研修会を12項目の分けて年度を通して開催しています。
運営者に現場のリーダーが配置されています。運営担当者は、施設の方針を理解し、現場のニーズに合わせた研修会を開催するべく、日々情報を集めて準備していますメモ

昨年度から、ビル高崎健康福祉大学の松沼教授が出版されたテキストを参考に、研修内容の組み立てをする職員が増えてきたため、今回は松沼教授に施設研修の特別講義を開催していただきました手(パー)
実際に用意してある研修用のPowerPoint(パワーポイント)資料をもとに、順序や使用する言葉など、的確なアドバイスと共に、私達自身に気付きを生み出させていただけるファシリテーション(促進)で、二時間たっぷり、気付きを満載の嬉しい時間を過ごすことができましたおやゆびサイン
20190702_185347.jpg
今回の学びを、現場職員への研修に反映できるよう、しっかりと準備をして行きたいと思いますきらきら
posted by 管理人 at 11:15| Comment(0) | 特養ユニット型
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: